月餅型を買って、緑豆糕作ってみました。(无忧糕の材料も載せておきます…)

雑記
Sponsor Link

型購入記

月餅の型を購入しましたので、型を使って绿豆糕をつくってみました。

そもそもなんで月餅の型を買ったの?と言いますと
単純です。
三生三世枕上书の无忧糕が作りたかったから!(影響されやすい性格…)

はい!ということで、月餅の型を国内発送で買えないものかと探したのですが、ちょっとお高め木型で和菓子用などはありそうな感じでしたが、手軽に使える押し抜き型は私が購入しようとした時は見つかりませんでした。

Amazonと楽天を比較したのですが、Amazonの方がいいかなぁという感じだったので、Amazonで輸入。ネットで購入するとき(特に海外のものを購入するときは)は、注意しないと買い間違いとか、写真と物が違うとか、純正って書いてるのに偽物!などあるあるだと思います。

私もそれは百も承知で買いました。し、買った時も、あれ――、気がかりだなあ。カスタマーレビューも微妙だし嫌な感じがするなあ…。

一か月の長旅!
シンプル包装。環境に優しい。

はい!!!!勘的中!

注文時の画像と中身違うやんけ。

押し抜き型の柄が6種類ついてくるのですが、買いたかった柄のシリーズと違いました。ショック。でも、注文してから届くまでに船便で一か月。返品して届くまでに2か月かかるなら、値段も1300円と型の中では安価なものだったので、良しとするか。ということでそのままにすることに。

注文した柄と違うが可愛いので使えそう!

皆さんもネットでお買い物する際は気を付けてください☆
購入する前に、出品者の方に連絡して聞いてみると確実です!

绿豆糕作りました

一応できたはできたのですが、豆蒸かすの難しくこれっというレシピは未完成。

ちなみに緑の部分は抹茶パウダーを混ぜています。

无忧糕の材料

雨时花根
紫金蜜露
东海冰晶
无忧花

笑。

帝君の小白しか作れません。

はい、凡人でも作れそうな材料に代用品を探してみるとこんな感じ↓

紫芋・・・・250g
ヤム芋・・・300g
はちみつ・・20g
練乳・・・・20g
粉砂糖・・・15g

これが妥当なところでしょう…。
紫芋とやむ芋が手に入り次第作ろうと思います。

やむ芋100%の、紫芋パウダーで色付けでも見た目は大体同じのができそうな気もします。

んー、作ってみないとわかりません。

***ブログランキング参加中☆応援クリックお待ちしてます***

にほんブログ村 テレビブログ 華流・アジアドラマ(韓国以外)へ

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ

雑記
Sponsor Link
シェアする
***オススメ動画視聴サービス***

■U-NEXT ≪2021年7月現在の情報≫


*見放題動画21万本、レンタル動画2万本を配信(2021年4月時点)

「31日間無料トライアル登録」の特典・月額プラン2,189円(税込)が31日間無料

U-NEXT 中国ドラマ一覧
■スカパー!


*加入後、2週間は約70チャンネルを視聴料無料で視聴可能
*1チャンネルから選べて、月ごとに契約変更可能。

■Amazon Prime Video

你的同学

コメント

タイトルとURLをコピーしました